top of page
研修・勉強会について
定期的に各界の有識者や専門家を講演にお招きしています。テーマはジェンダー・医療・メンタルヘルス・法律・教育など様々です。
同業の専門家だけでなく、一般の方も対象としています。質問のためのお時間も設けています。
現在の社会情勢を踏まえて、オンラインミーティングの形式で実施しています。
参加のご希望は、メールフォームかFacebookページからお気軽にどうぞ。
最新のセミナー・勉強会情報
最新のセミナー・勉強会情報をお届けします。
ご興味、ご感心のある企画がございましたら、ぜひともご参加ください。
申し込み方法は、各セミナー情報に記載されている「お申し込みボタン」を押してください。
現在ご案内できるセミナーはありません
次回開催までしばらくお待ち下さい。
Facebookにご登録頂くとセミナー情報をいち早くお届けできます。
この機会にぜひご登録ください。
セミナー申込み
過去のセミナー・勉強会情報
2020年 セミナー・勉強会
5月27日
これだけは知っておきたいセクシャルマイノリティ
講師:梨谷美帆(カウンセリング・ラボ SORA)
6月16日
弁護士・公認心理師共同企画
①弁護士からみたコロナウイルス対策
②心理師からみたコロナウイルス対策〜メンタルヘルスを中心に〜
講師:岡筋泰之(創知法律事務所)、中島陽大(洛和会音羽病院)
7月7日
マインドフルネスの意義と効用
講師:喜田智也(株式会社ポルト・クオーレ)
8月8日
外国人の子どもを『発達障害』と診断しそうになる際の留意点と課題
講師:金春喜(『「発達障害」とされる外国人のこどもたち』著者)
9月13日、9月27日、10月10日
ブリーフセラピーを学ぼう!
講師:木場律志(神戸松蔭女子学院大学)
10月24日、11月7日、11月21日
メンタルヘルスを学ぼう!
講師:阿部桂大(ティーペック株式会社)
bottom of page